大北 和彦– Author –
-
Q088~水はけの悪い墓地を持っている私はどうすれば?
もうすでに、水はけの悪いお墓を買ってしまったあなた。 では、お聞きします。 お墓はもう建てましたか? まだ建ててないなら、 納骨スペースに水が入らないように お墓工事をしてもらいましょう。 具体的には、丘カロートタイプのお墓を建てる。 そうでな... -
Q087~水はけの悪いお墓はどうするの?
基本、どうしようもありません。残念ながら。。。 まず、一番大事なのは、墓地を購入(永代使用料を購入)するときは、 ①・・・地盤が柔らかくないか ②・・・水はけが悪くないか この2点は必ず確認してください。 「でも、どうやって確認するの?」 はい... -
Q086~バランスの良いお墓の建て方って?
遺骨を納めるお墓が墓地の中心線になるのが、 バランスがいい建て方になることが多いですね。 たとえば、 最近のリフォーム例を挙げると、 お墓の中心線と墓地全体の中心線は揃ってますね。 こういうのが一番バランスがいいお墓だと思います。 ただ、副碑... -
Q085~大きすぎるお墓ってどれくらい?
これくらいでしょうか? どうでしょう。但馬では一番大きいクラスのお墓です。 高さは4メートルを軽く超えてます。 かなり巨大ですね。 記念碑でしかこれほど大きな石は見ませんね。 これは破格です。 普通のお墓ではこれほどのお墓は建てられません。 こ... -
Q084~小さ過ぎるお墓ってどれくらい?
これくらいでしょうか? 背の高さは30センチくらい。 お墓の単位で言うと、1尺少々となります。 私が建てたお墓の中では、これが一番小さなサイズです。 これくらいの大きさのお墓なら、何基か建てたことはあります。 写真は個人のお墓です。 でも、夫... -
Q083~お墓を建てていい大きさってありますか?
豊岡市営霊苑には高さ制限があります。 また、その墓地それぞれに高さ制限のある墓地は けっこうたくさんあります。 その墓地管理者にお問い合わせください。 ただ、基本的に言えるのは、 周囲のお墓よりあまりにも背の高いお墓、 巨大なお墓は、建てるの... -
Q082~お墓を建てたらダメな方角は?
基本的にない、と私は考えます。 でも、北向きの方角は建てない方がいい、と 昔から言われています。 西は西方浄土と言って、阿弥陀様がいらっしゃいます。 東は瑠璃光浄土と言って、薬師如来様がいらっしゃいます。 南は観世音菩薩のいらっしゃる補陀洛浄... -
Q081~お墓を建てる土壌が悪いんですが?
はい、真砂土の全入れ替えですね。 時々あるんですが、掘ってみると、 コンクリートのガラが出てきたり、 レンガの破片が出てきたり、 「誰だ!!こんなことするのは!!」 って、なること、あるんですよ。 そういう場合、 土壌(真砂土)の全量入れ替えを... -
Q080~地震に強いお墓②応用編
納骨の方法に関西型と関東型があるっていう話を依然したことがあります。(Q33~納骨の仕方教えて?) 関東型、関西型で地震に対する強さが違いそうです。 そこでも書いてあるんですが、関西型の納骨は水鉢が納骨口のふたの役目をしております。ので、... -
Q079~地震に強いお墓①基本編
地震に強いお墓と作るためにまず必要なのは、「しっかりとした基礎工事」です。 どんなにしっかりと耐震施工しても基礎がしっかりしてないと、たやすく倒れます。なので、少なくとも基礎コンクリートはしっかりと施工したいですね。その上で、①・・・その...