ブログ– category –
-
「プロが教えるお墓そうじのポイントセミナー」開催しました。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓のプロおおきた石材店の大北和彦です。 昨夜は「久石譲inパリ」というんNHKのBSプレミアムの番組を堪能しました。 ジブリの音楽のみの演奏会で、いきなり「風の谷のナウシカ」のオープニングテーマの演奏。 いいです... -
市営墓地の基礎工事(その1)
こんばんわ。 夕方更新となります。 但馬、豊岡のお墓のプロ、おおきた石材店です。 朝はこんな感じで、雨降りの一日では??と思いましたが、 結局、夕方まで、降りませんでした。 ラッキー(^O^)でした。 ついてるな。。。 というわけで、 午前中は、雨の... -
豊岡市内の寺院墓地の基礎工事
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓のプロ、おおきた石材店です。 朝晩はずいぶん涼しいどころか、寒い季節になってきました。 豊岡のランドマーク、来日山も雲の中です。 そろそろ雲海の季節です。 今年は、市内の御寺院様の寺院墓地ばかり工... -
【御礼】お墓掃除セミナー終了しました
土曜日の昼下がりですが、【お墓そうじ】セミナーを明日、開催します。 「プロが教えるお墓そうじのポイント」 セミナー ◇日時 9月3日(日)午前10時30~12時まで ◇場所 たづるのコミュニティーセンター(田鶴野小学校隣) (※ 旧「田鶴... -
田舎にあるお墓を住んでいる自宅の近くに引越し。。。
「主人の実家のお墓が豊岡にあるんですが、もう誰も住んでいないので、 うちの近所に持ってきたいんです。」というお問合せ。 「何もわからないので、ゼロから教えてほしいんです。 新しい墓地はすでに用意してあるんです。」 とのこと。 お墓の引っ越しは... -
「秋分の日」は何の日?
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 お墓そうじのノウハウを学びませんか? ホームセンターで売っている物だけで、けっこうお墓きれいになりますよ。 まちゼミにて、セミナーいたします。 ... -
エンディング産業展で見つけた。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 お墓そうじのノウハウを学びませんか? ホームセンターで売っている物だけで、けっこうお墓きれいになりますよ。 まちゼミにて、セミナーいたします。 ... -
今度の日曜日(9月3日)です。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 お盆が過ぎて、次にお墓へ行くのは、お彼岸という人、多いかもしれませんね。 お盆前にしっかりとお掃除できた人は、もう大丈夫かもしれません... -
跡継ぎがいなくて「お墓じまい」を考えているあなたへ。
こんにちは。 はじめまして。 おおきた石材店、大北和彦と申します。 突然ですが、お手紙差し上げます。 あなたが亡くなったら、お墓を管理してくれる方がいないので、 「お墓じまい」されるとお聞きしました。 責任感の強い、あなたの事、当然、お墓のこ... -
田中家お墓物語まとめ
田中さんとの一緒に作ったと言える「田中家のお墓」を作る過程を ブログの記事にしてみました。 田中家のお墓作り。良ければ読んでみてください。 田中家お墓物語 ①田中家お墓物語~田中さんとの出会い ②田中家お墓物語~田中さんとの再会 ③...