大北 和彦– Author –
-
「水害多い国」日本のお墓は水害に弱い。でもどうしたらいいの?
おはようございます。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 日本全国で梅雨末期の豪雨での被害を受けられて、被災された皆さま、心からお見舞い申し上げます。 ご苦労さまです。思ったよりもあなたもお疲れのはずです... -
お墓の失われた機能を取り戻す
こんにちは。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 ご無沙汰ぶりの記事です。先日の続きの記事です。 で、かなり気合の入った内容です。なんと新しいお墓を発明してみました。。。(^_^;) 良ければ読んでみてください... -
お墓が失った機能
こんにちは。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 梅雨末期の豪雨で九州は大変なことになっていますが、大丈夫でしょうか? 豊岡市も雨続きです。 ところで、「墓」という字をよく考えてみると、 この字は「... -
不安な「お墓」を安全な「お墓」へ
おはようございます。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 今朝は、雨の匂いがする朝です。 長い梅雨の中休みも終わり、今日から梅雨空が戻って来そうです。 うろこ雲がすごい。。。 来月、信頼棺によるリフ... -
「滑りやすい」を「滑りにくい」に
おはようございます。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。 ずいぶん久しぶりの投稿に。。。。 チャンと仕事はしております。 玄関、庭、などでぬれるとすごく滑る場所ってないですか? うちはたくさんあります。。。。(^_^;) ... -
草が生えるお墓とは?
おはようございます。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 田んぼに水が入り、田植えが終わりつつあり、春から初夏に変わりつつある今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしですか? とても久しぶりでの投稿です。... -
「マンダラエンディングノート」のワークショップ
おはようございます。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 田植え前の田んぼに水が入りました。そろそろ田植えの季節です。 世間は「withコロナ」ですが、ここには、いつもと同じ豊岡市の田園風景があります。 今日... -
こんな業者にお墓建ててほしくないですね。
こんばんわ。兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 ついに、ゴールデンウィークが始まりました。でも、今年は外出できない、遊びにも行けない、美味しいものも食べに行けない。 「全然ゴールデンウィークじゃない!!... -
木下家のお墓つくり⑧~お墓を建てることの一番のだいご味
おはようございます。コロナウィルスの影響で依然投稿できなかった記事を書いております。 木下家のお墓つくりの第8回め。いよいよ、お墓を建てます。一番盛り上がる場面です。 (注:赤い四角の部分は「信頼棺」のフタの部分です。公開できないので見えな... -
木下家のお墓つくり⑦~文字彫刻は目を酷使します
おはようございます。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 仕事柄、マスクはよく付けるんで、苦手ではないのですが、いつも付けていると、体と一体となってしまい、マスク付けたままご飯を食べようとして、ご飯をマ...