ブログ– category –
-
あなたのお墓は誰が作りましたか?
おはようございます。 段々、夜明けが遅くなるのを実感しております。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 6時半ですが、やっと明るくなってきたかな。。。って感じです。 ホントに夜が長くなってきました。 昨... -
このお墓の石、インド産?中国産?
こんにちは。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 朝はまだ快晴だったのに、 午後から雨が降りだしました。 兵庫県北部です。 よく考えたら、豊岡市は盆地なので、 360度どこを見ても、山があるわけです。 こ... -
追加彫彫刻の費用と時間
昨日に続いて、快晴でしたね。 こんばんわ。但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 う~ん、貴重な快晴の日を二日も文字彫刻に費やしてしまいました。 次はいつ晴れるんでしょうか?? いつものように、正面文字の仕上げは、ひっくり返して... -
蓮華彫刻する意味、あります。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 12月になりました。もうすぐ冬至ですね。 朝が暗いはずです。 6時頃って真っ暗ですもんね。 ところで、 蓮華台ってあります。 (画像、ちっちゃ!!... -
お墓の基礎のコンクリート施工しましたよ。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 昨日は、久々の曇り。。。 というか、雨が降ってない日だったので、 懸案のコンクリート施工しました。 何しろ、 「弁当忘れても、傘忘れるな」という... -
3年間ご苦労様でした。
こんばんわ。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 3年間、お世話になったシモンライト(右)。 そして、これから3年間お世話になる シモンライト(左) 今回はブルー(青)バージョンです。 とにかく、この靴... -
お墓参りに何かが足りない!!
こんにちは。 昼食を頂き、ややお腹いっぱいで、頭の働きがやや衰えている 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 お腹一杯だと、幸せホルモンが出て、思考が働かなくなるのかもしれませんね。 (そんなはずはない... -
文字彫刻の前の文字原稿カット。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店(stoneman-ohkita)です。 もうすぐ12月ですね。 段々焦りが。。。(^_^;) ところで、昨日は文字彫刻をしておりました。 お墓の文字をどうやって彫るの?という疑問を時々頂きます。 &nb... -
文字彫刻は奥が深い。その手助けとなるか?
こんばんわ。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 今日は、現場作業のつもりだったんですが、 雨のため中止、しかし、途中から晴れ。。。(^_^;) と、 やや空回りの日でした。 こんな日もあるさ。。。(^_^;) とこ... -
「M家入刻式」を実施しました。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 先日、入刻式を実施させていただきました。 文字は以前彫刻したことのある 「無量壽」 そう、あの方の妹さんです。 慣れない作業ですが、 一生...