ブログ– category –
-
青空にふさわしいお墓
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 ご遺骨をお持ちの方、あなたにふさわしいご遺骨の安置先を見つけませんか? そのお手伝いをいたします。 施主様自ら、選ばれた大切な方のご安置先が出... -
「お墓を建てる」というお仕事の原点(その2)
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 火曜日の朝です。 墓地墓地試運転で、行きます。 先週書いた記事の続きです。 中々書けなくて。。。 ~「お墓を建てる」というお仕事の原点 ( htt... -
大切な言葉「碧空」
この文字、お墓の正面に。 お客様にとって「大切な言葉」 「碧空」~碧い空です。 お墓の形は、 インターロックプレミアム墓石シリーズ「光の雫」 http://www.interrock.net/productsearch/productdata/?pid=4680 -
灯ろうが倒れて自分で直される場合の注意点
非常にたくさん灯ろうが倒れております。 でも、意外と割れたり、欠けたりって少ないですね。 うちが建てた灯ろうではないですが、 来待石製の庭灯ろう、完全に倒壊しておりました。 この隣に対の灯ろうがあるのですが、 そちらは倒れておりませんでした。... -
「お墓じまい」の費用は下見しないとわからない理由
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 春のような陽気で、暖かい一日が一転、 今朝はすでに朝から雨が降り始めています。 でも、だんだん春が近づいている気配が。。。 今日は夕方から、会議... -
灯ろうの火袋が割れた。。。
おはようございます。 3月1日の兵庫県豊岡市は、氷点下2度です。 但馬、豊岡市のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 寒いのと、川沿いで水温と気温の温度差が大きくなると、このように霧のような天気になります。 視界1... -
庵治石の高価な理由を体感。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 昨日は娘の卒業式に参加してきました。 非常に寒くて。。。 卒業生答辞の途中、トイレに行ってしまったのは、内緒です。。。(^_^;) 寒いのはだんだん苦... -
庵治牟礼の加工と中国加工の見分け方
月曜日です。 今日は娘の高校の卒業式。 なので、午前中はお休みします。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 日本のお墓は、中国やインドで製作したものや 日本で製作したものが、混在しております。 そのそれ... -
究極の「産地証明書」が庵治にあります
「産地証明書」が偽造された!! というニュースが石材業界に広がったのはつい最近でした。 石材業界唯一の全国組織、「一般社団法人日本石材産業協会」が発行する 「石材産地証明書」がなんと、偽造され、出回ったというのです。 確かに重大事件ですが、 ... -
灯ろうが倒れてませんか?
おはようございます。 但馬、豊岡市のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 昨日前真っ白だったこの堤防も、 とんでもない暖かった昨日の雨で、きれいに消えてしまい、 すっかり雪が姿を消して、 そろそろ春がやってくるのかな...